2年で460島到達.ADHD&ASDの一人旅.トカラが主人公の国際島漫画【まはらじま】

世界初.国際島漫画.九州山口連合とトカラがメインキャラ

2025-01-01から1年間の記事一覧

伊豆諸島三宅島のキャンプ場と1泊2日一人旅.伊豆諸島は島漫画まはらじま第3章

satsumahayato.site

日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施

日本政府がシンガポールに真似しにきたのは 「国内居住者の資産把握のノウハウ」くらいしか聞かないです。税徴収目的です。シンガポールは日本の特許庁からかつて特許などの知的財産申請の手続きノウハウを学びました。シンガポールはまだ今年建国60年です…

SGの建国記念日イベントに行かないシンガポール人家族の合理的理由

satsumahayato.site

トカラ漫画.悪石島から島外避難者でた.ツアーは地震で中止で返金対応.冬は3週間欠航の過酷島環境

漫画まはらじまは主人公たちメインキャラクターがトカラ列島7島の設定です。 2023年の3月に漫画取材でトカラ列島に行って、原稿を描いています。 なので最近も地震関係なく漫画のことでトカラの人複数と連絡とってました。 Iraのブログ記事はトカラ系…

海外で突然モバイルデータが使えなくなった時の対処法

知って頭の片隅にいれておくと、いざってときに対処が早くなります。2025年の体験談。 satsumahayato.site

日本一のダンジョン島,トカラ小宝島:離島留学・移住・家。漫画まはらじま取材

satsumahayato.site 動画撮影は2025年震度5より前の撮影なので、風景が変わっている可能性があります。 洞窟などは足場が元々もろかった上に滑りやすい砂や作りでした。 ************** 免責事項 1.本記事のコンテンツ・情報について、可能な…

日帰り格安片道2000円台.大阪→伊勢神宮.障害者割引で1,000円台

2025年に友人がドタキャンをしてくれたおかげで、行こうか気になっていた伊勢神宮へ日帰りで大阪から行ってくる時間がとれました。 ご祈祷は8,000円を申し込みました。ご祈祷で得られるお札はお守り等社務所でも販売されていない特別なものです。待ち時間5…

山口県下関市の六連島へシンガポールから漫画取材

山口県下関市の六連島とまはらじまについて。

トカラ悪石島。年に1回のレントゲン船ではなく通常のフェリーでトカラ7島全て行きました

鹿児島県トカラ列島の悪石島。シンガポールから、漫画まはらじま現地取材。

大人気の席に追加料金6,000円→0円で毎年座れている条件

なぜIraが選ばれたのか、非常口選定条件を考察してみました。2回に1回は選ばれているので、頻度でNGにすることはないようです。 足元が広いので、足のむくみ防止にも最適な席です。 元ブログ記事の方で言及しています satsumahayato.site

東京小笠原諸島にある期間限定上陸の島。南島と兄島は美しい海と生態系の宝庫。

1分で風景を参照できるshorts動画LINK 東京の島です。どちらも元有人離島。兄島は上陸不可のため目の前の海までの立ち入りでした。 参加ツアーは8000円。半日コース。 有人島の漫画取材で、ついでに元有人離島にも立ち寄った次第です。 satsumahayato.s…

おがさわら丸:6日間に1本片道24時間の世界自然遺産フェリー旅

おがさわら丸 オンライン予約受付が2日前に締め切られます。 島めぐりしている人間には2日前の段階で竹芝へ戻れるかは未知数です。 当日券購入のために荷物持参で順番待ちをして疲労感MAXでした。 6日ぶりに竹芝へ無事戻ってこれたらまた次の島へ旅立ちで…

世界自然遺産、硫黄島諸島のベストシーズンは6月。中国空母はその絶景を見たかったんですか?

- YouTube 南硫黄島の1分動画。 日本の国境に行ってみよう。 一年に1度だけのクルーズです。毎年6月に東京で開催。 年々参加費用が上がっています。 曇りや雨の日が多いエリアです。これは晴れた日の貴重な映像です。

海外給付金比較。日本2万円。シンガポール約18万円(2025年度)

シンガポールに政治勉強行った日本の政治家がいるけど、日本国民の恩恵になる例は活かさないんですね。 僕は、シンガポール人家族と、シンガポールに住んでいる日本人漫画家です。 シンガポールではここ数年、断続的に、シンガポール政府から生活支援のバウ…

ジュラシックアイランドは親子連れが多いが、一人でも行く価値が十分にあり楽しめた

紫陽花シーズンなので、長崎のハウステンボスに行きました。 ここに一人で来ている人は、紫陽花撮影していた高齢者男性と僕くらいしかいなかったように思えました。 そんな一人でもジュラシックアイランドというアトラクションには参加可能です。 船移動含め…

【秘境】年に1回の硫黄島3島クルーズ(1人359,800円)

個人手配でこの半額くらいのコストで収めることができました。検討中の人はコスパに見合うか写真等で参考になるかもです。 東日本を代表する絶海の孤島は、"硫黄島列島" 北硫黄島・硫黄島・南硫黄島が主な構成。内、有人島は硫黄島です。航路は硫黄島の自衛…

【青ヶ島】「絶海の孤島は嘘」まとめ:予約・フェリー・ヘリコプター・宿。観光

コタツ記事を書くメディアに踊らされてはいけない 「青ヶ島は絶海の孤島」とメディアがコタツ記事を書くことがありますが、青ヶ島は孤島ではありません。 青ヶ島には、週7回のヘリコプターと週4回のフェリーがあり、日本の他の有人離島よりも平均以上に交…

ドタキャン率50%超。青ヶ島のヘリコプター電話予約から搭乗までのリアル体験記

9人が最大可能乗客数。 僕はキャンセル待ち8番目でした。 僕の前にいた少なくとも13人は、搭乗2日前までにキャンセル。 そして僕の他にいた少なくとも8人の搭乗対象者のうち、少なくとも5人は搭乗前日か当日にドタキャンとなりました。 ドタキャン率50%超…

青ヶ島で初対面の人が、広い家に泊めてくださった

青ヶ島へ行った人はSNSで見かけるが、民家に泊めてもらったって話は見聞きしたことがない。 僕はシンガポールから青ヶ島へ、まはらじま(有人島の漫画)取材で訪ねました。 青ヶ島でソロキャン予定でしたが色々あって島民の別宅に宿泊する機会を得ました。民…

船で登下校する小中学生たち。

山口県の野島(のしま)と茜島(あかねじま):船で通学する子供達(茜島シーサイドスクール)。島は瀬戸内海国立公園

屋久島ベストシーズンの宮之浦岳(百名山)。鹿児島の世界遺産は初心者や発達障害者にも優しい

世界遺産、日本鹿児島県屋久島。九州最高峰、宮之浦岳登山情報。